はじめてバイク

バイク初心者~そこそこ層へ向けて、バイクについて説明や簡単な整備の仕方、製品紹介やニュースをお届け!

移転しました。5秒後に移転先の記事に移動します。

【ブログ】ブログのPV数が上がらない人必見!読まれるブログにする為にはどんな記事を書けばいい?

f:id:steed40chop:20190410191333p:plain

どもどもー!初心者ブロガーの味方、すばるです(^^)/
『はじめてバイク』をやり始めてはや2か月が経とうとしています。
そう!私も初心者ブロガーですw

「タイトルで何偉そうな事ゆうとんねん!」と言われてしまうのは当然の事だと思います。
でも私は日々ブログについての勉強をしています。
たくさんのブログをたくさん読んで、自分のブログをたくさんの方に読んでもらうべく頑張っています!(これは自信を持って言えます)

だって、せっかくブログをやっているのにPV数が全然無いとか続けていても全然増えないなんて悲しいですし、辛いじゃないですか(´・ω・`)
私のブログは「バイクに乗る人の為に」と思って書いている記事が多いので、たくさん読まれているとわかったらたくさんのバイク乗りの役に立っていると思えてとても嬉しい事です!

私の意見ですがブログにとって、ブログ運営者にとって「PV数は元気の源」だと思います!
どんどんと読んでくれる人が増えていくと元気に楽しくなり、逆に読んでくれる人が少なくてそれがずっと続いてしまうと残念な気持ちになってしまい、やる気や元気が無くなっていくと思います。
そんな経験ありませんか?私は毎日がそんな感じですw(単純なんです…)

私と同じ様にブログで一喜一憂する人もいると思います。
そんな方達の為といってはおこがましいのですが、読者がどんな記事を求めているのか?どんな記事を読みたいと思うのか?という事を私なりに調べて納得できた事を紹介していきたいと思います(^^)/

 

 

役立つ記事、読みたいと思う記事を書く事はSEO対策にもなる

f:id:steed40chop:20190407035511p:plain

ブログを運営している方にとっては「SEO対策」という言葉は聞き慣れていると思います。でも、聞き慣れているからと言ってそれを理解しているとは限りません。

私自信めちゃくちゃ聞き慣れた言葉ですが、理解しているのは10%にも満たないでしょう…簡単に説明すると『SEO対策=自分のサイトを上位表示する為の施策』という事らしいです。

「Google」や「Yahoo!」といった検索エンジンの検索結果の上位を目指す為の施策という事らしいのですが、深堀りしていくと難しい言葉だらけでちんぷんかんぷんw
おつむが足りない私には触りを理解するのがやっとこさでしたねー(^▽^;)

でも、たくさんの運営ページに載っていた事で私にも理解・納得できた事があります。それは『読みたいと思う記事を書く』『読者に役立つ記事を書く』という事です!

何故SEO対策になるのか

検索エンジンというのは「GoogleやYahoo!その他」と色々な物が存在するが、日本人が使っている検索エンジンの多くを占めるのはGoogleであるという事が分かっています。つまり、SEO対策というのはGoogleのSEO対策をするのが近道です!

そして検索結果の1ページ目、つまり上位に君臨する記事達はGoogleの判断のもと、理想的なページという判断がされた記事という事です(^^)/

Googleが理想的と判断する基準は「ユーザーの役に立つがどうか」というものです。
それは…Googleの理念として”ユーザーファースト”がある為です。

Google が掲げる 10 の事実

1. ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。
2. 1 つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。
3. 遅いより速いほうがいい。
4. ウェブ上の民主主義は機能する。
5. 情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない。
6. 悪事を働かなくてもお金は稼げる。
7. 世の中にはまだまだ情報があふれている。
8. 情報のニーズはすべての国境を越える。
9. スーツがなくても真剣に仕事はできる。
10. 「すばらしい」では足りない。

引用:https://www.google.com/about/philosophy.html?hl=ja

ユーザーの役に立つ記事がGoogle内に増えれば増える程、検索エンジンの中で「Google」を選ぶ人が増え、Googleの利益が増える。だからGoogleはユーザーをとても大切にしています(^^)/

運営の為にユーザー(お客様)を大切にするのは基本中の基本であるのと同時に一番大切な事。それを忠実に守っているからこそ、ユーザーの役に立つ記事はGoogleという検索エンジンでのSEO対策になるという事ですね!

役立つ記事とはなんだ…

 役に立つ記事といってもユーザーのニーズ次第ですねw
でもどんなジャンルでも「悩みを持った人」「困っている人」「右も左も分からない人」というのは存在するものです(^^)/

そんな人達の為に…

  • 自分の中に蓄えられた知識
  • 経験からの体験談やアドバイス
  • 必死に調べてたどり着いた結果

というのを記事にしてあげるのがユーザーの役に立つ記事へと繋がります( *´艸`)
経験者と非経験者とでは見えている景色が違っていたり、考え方が違っていたりします!
経験しているからこそつまずく個所やポイントが分かっている。
経験しているからこそ○○の時にはどうするべきかが分かっている。

知らない人達はそのような経験者や知っている人が語っている様な記事を求めて検索エンジンで検索をします。なので、あなたが知っている事は知らない人にとって役に立つ事があるケースがあります!

「自分の知識なんて誰も知りたくないでしょ…」と思ったとしてもそれがどこかにいる人にとって役に立つ可能性なんていくらでもあるんです(^^)/

 

読みたいと思う記事ってなんだ…

「読みたいと思う記事」といきなり言われても正直パッと思いつかないでしょうw

自分の行動を振り返ってみてください。
あなたがネットで情報等を得ようとする時、何をしますか?
「検索エンジンにキーワード」を打ち込みますよね。
そのキーワードによって出された記事タイトルが読者にとっての入り口です(^^)/

例えば…『京都 旅行 観光スポット』と検索した場合、あなたが求めている記事は「京都旅行のおすすめ観光スポット」や「京都旅行での定番観光スポット」だと思います。そういった場合にあなたはどんな記事タイトルだったら読みたいと思いますか?

上記のキーワードを入れて検索した時に…
「京都旅行ではここを観たら間違い無し!おすすめの観光スポット5選」
「京都旅行の観光スポット紹介」
の2つの検索結果が出たとしたら、あなたはどちらを読みたいでしょうか?

私もそうですが多くの方は「おすすめ観光スポット5選」の方でしょう!
何故ならそちらの方がタイトルが魅力的だからです。
この記事の5つのスポットを見たら間違いないらしい…絶対見ておこう( *´艸`)
ってなりますよねw
つまり『タイトルの魅力=読者の読みたい欲をくすぐる』という事につながります。

ここまでだと読みたいと思う記事というよりは読みたいと思うタイトルとなってしまいますが、ユーザーの読みたい欲をくすぐるタイトルにするにはそれだけ濃い内容が必要になります。
タイトルだけ魅力的で中身が伴っていないと「タイトルだけで中身スッカスカやな」となりかねませんw
ユーザーに読みたいと思わせるタイトルを付ける為にはそのタイトルに見合った記事を書かなければいけないという事ですね( *´艸`)

記事タイトルはショーウィンドウと同じ

f:id:steed40chop:20190412222058j:plain

あなたが買い物をしにふらっと街に出た時にどんなお店に入ろうと思いますか?
洋服を買いに行った場合だと、街をふらふらしながらショーウィンドウ越しに商品を見ながら歩いた経験ありますよね。

そういった時にショーウィンドウの中の洋服に目が留まり、そのお店に興味を抱き入店したことってあると思います!
「あの洋服ちょっといいな」「このお店は自分と趣味が合いそう」という感じで惹かれますよね。それはその洋服に魅力があるからだと思います(^^)/

記事タイトルにも同じ事が言えるんです。
検索エンジンの検索結果が出た時に読者にとって魅力のあるタイトルの方が読まれやすいという事です(*^^)v

たくさん読まれている記事というのも検索結果の上位に表示されやすいです。
つまり、同じ「京都 旅行 観光スポット」という3つのキーワードが入っていたとしても、より魅力のある記事タイトルの方がたくさんの人に読まれるので、検索上位に上がってきやすいという事です( *´艸`)

すぐにPV数が上がらないのは仕方のない事

SEO対策の中では「ドメインパワー」というものも検索上位表示には関わってきます。ドメインパワーというのは簡単に説明するとサイトの強さです。

ブログ立ち上げ当初はどうしてもこのドメインパワーというのが弱い状態で、どれだけキーワードを検索されやすいものに設定しても、魅力的にしても、記事内容の質を上げても最初はなかなか上位表示される事は難しいでしょう。

ドメインパワーというのはブログを長く運営していけば自然と上がっていくものであり、ブログ運営をサボるとなかなか上がりません。
その為ブログ立ち上げ当初はたくさん記事を書き、ドメインパワーが上がったときに備えておくのが良いでしょう。

参考:ドメインパワーが上がる指標

ドメインパワーが上がる為には以下が必要と言われています。

  1. ブログの運営歴が3か月以上
  2. アクセス数を集める事
  3. 被リンクが集まる事

ブログの運営歴が3か月以上というのは、必死にブログを運営していれば時間が解決してくれるものです。
そして、アクセス数を集めるというのはユーザーにとって「役立つ記事」「読みたいと思う記事」であれば自然と増えていくでしょう(^^)/

最後に被リンクが集まる事というのは、他のブログやサイトに自分の記事やブログのリンクを貼りつけてもらう事です。
これはかなり難しい事で、他の運営者さんがあなたのブログや記事を良いと思ったり紹介したいと思った時にしてもらえる事なのでとても大変です。

ただ「役立つ記事」「読みたいと思う記事」を書き続ける事でこれもいつしか叶っている場合はあります(*´ω`*)

終わりに(まとめ)

ブログ運営に関してPVを獲得するという事は運営者にとってはとても大切な事。
でも努力をしなかったり、継続をやめてしまってはそれもなかなか叶いません。

今回書いた書いた事は全て繋がっています。
SEO対策をすればPV数は上がるのでユーザー数が一番多いGoogleに焦点を当てて
Googleが大切にしているユーザーの為の「役立つ記事、読みたいと思う記事」を書いていく事で少しずつPV数があがります。

そうやってブログ運営をしていると3か月が経ったり、あなたのブログや記事を良いと思った他の運営者さんから被リンクを獲得し、ドメインパワーが上がる。

そしてドメインパワーが上がる事により、今までキーワードを選び魅力的にしてきた記事が上位表示され、またPV数が上がるという良いループになる。これが理想です(^^)/

キーワードに関しては魅力的なのも大切ですが、他にも選定の仕方などがあります。
SEO対策というのは奥が深すぎて1記事なんかでは収まらないのでまだまだバイクの記事を書く合間にも書いていこうと思います( *´艸`)

 

ではでは今回はここまで(*^-^*)ノシシ

 

www.subablobike.jp

《▼ブログに関する他の記事》

www.subablobike.jp

www.subablobike.jp