はじめてバイク

バイク初心者~そこそこ層へ向けて、バイクについて説明や簡単な整備の仕方、製品紹介やニュースをお届け!

移転しました。5秒後に移転先の記事に移動します。

バイク初心者に大型はアリ?全然アリです!おすすめ車種11選とおすすめしない車種

 

どもどもー!初心者ライダーの味方、すばるです(^^)/
私は「友達のバイクカッコイイじゃん!バイクに乗りたいな」と思って免許を取得しました。
中型免許をとって、バイクを3台乗り回して仕事で必要になったため大型をとりました!
仕事に必要になったから、と書きましたが自分でも取得したいなと思っていたので丁度いいタイミングでしたね( *´艸`)



皆さんが「バイクに乗りたい!」と思ったきっかけは何ですか?
免許は中型→大型と段階を踏んで取得しましたか?
それとも免許無→大型と中型をスキップして取得しましたか?



これからバイクの免許を考えている方や、現在取得している方はどう考えていますか?
バイクに乗るぞ!と決めるのはきっかけがあればきっとすぐなんですが、免許の取得って悩みますよねw



というわけで今回は
『バイク初心者だけど大型ってアリ?』
『免許取得を考えているけど、いきなり大型ってアリ?』
という悩みを抱えている方の不安をぶっ飛ばすためにバイク初心者がいきなり大型に乗る事は大丈夫なのか?について書いていきますね(^^)/

 

まずは大型に対する自分のイメージを振り返りましょう

f:id:steed40chop:20190322221014j:plain

バイク初心者の方が「大型バイク」と聞くと様々なイメージが浮かびますよね!

  • 速くて怖そう
  • 自分が運転出来る気がしない
  • シートが高そう(自分の身長にコンプレックスがある人)←私も小さいですよーw
  • 維持費がかかりそう
  • 倒した時に起こせなさそう
  • 車体が高価

などのイメージが湧くと思います。どれか当てはまりませんか?
これらのイメージは大体当たっています。

では、バイク初心者の方はどれを不安に思っているのでしょうか…
不安をぶっ飛ばす為には不安要素を明確化して、詳しくお知らせするのがいいでしょうね( *´艸`)

 

バイク初心者には何が不安なのか?

イメージするもの全てが不安でしょう。
人によっては全部不安、別の人によっては一部不安があるという人がいるでしょう。

 

速くて怖そう…

エンジンが大きいので、パワーも250ccや400ccと比べて段違いなのは間違いないです!
しかし、スピードを出すのはライダー次第(`・ω・´)
バイクが勝手にスピードを出すわけではありません。
教習所でしっかりと基礎を教えてもらって、免許を取得してからも練習をしたり、徐々にスピードに慣れていく事でロングツーリングや峠に行くことでスピードが出て怖いという状況も回避できるでしょう( *´艸`)

 

急激なスピードアップなどで怖い思いをしたら…と不安を抱えている人は、アクセルワークから練習しましょうね!

www.subablobike.jp

 

自分が運転できる気がしない…

自分が運転できる気がしない?
そんなのは不安になる事はありませんよ!

ライダーというのはバイクと一緒に成長していくものです( *´艸`)
誰でも初心者のうちは失敗もすれば、上手くいかない時だってあります。
それは誰しもが通っていく道であって「上手くいかなかった」「カッコ悪かった」と自分で思っていても恥ずかしがることはありません!

バイク乗りって結構フレンドリーで話しかけてくれたりするものですよ!
初心者ですアピールをしてバイク友達を増やすのもアリかも?w

シートが高そう(身長にコンプレックスがあって…)

f:id:steed40chop:20190323003005j:plain

シートが高そう、跨れる気がしない(´・ω・`)
低身長で足が短いと、大型とか乗れるバイクあるの…?
と考えてしまう方っているんじゃないでしょうか。

大丈夫です!なんでも乗れるとは言いませんが、たくさんのバイクに乗る事が出来ますよ。
私自身身長20代男性で160cmと、年齢的に伸びる望みも無くずっと小さい男性のままです(´・ω・`)
それでも私は大型のSS(スーパースポーツ)に乗っていた実績がありますよ!

SSはバイクの中でもシート高が高い部類に入る為、身長が小さい方は乗れるか不安と感じてどこか壁を作ったりしまいがちですが心配することはありません、大型バイクを視野に入れることによって乗れるバイクの種類は格段にアップしますよ(^^)/

バイクのシート高は実は排気量に比例するケースはほとんどありません。
アメリカンは低い、ネイキッドはそこそこ、SSは高め、オフ車は高い。とどの排気量でもこの関係がほとんどですよ!

ただ、シート高が高すぎて乗る事が厳しい車種もありますのでそこは残念ながら諦めましょう…
シート高を低くする為のカスタムパーツも車種によってはありますので、それを念頭に選ぶバイクを考えれば大丈夫です(*^^)v

 

維持費が高そう

f:id:steed40chop:20190323004127p:plain

確かにお金はかかります。
バイクの整備料金には「レバレート」といわれる、1時間当たりにかかる工賃。が設定されているのですが、このレバレートは排気量が小さいものに比べると大きいものの方が金額が大きくなります。

例:ニンジャ250の1時間かかる作業の工賃、7000円
例:ニンジャ1000の1時間かかる作業の工賃、10000円
これがレバレートという物です。このように大排気量のバイクの方が小排気量のバイクに比べるとお店に依頼する金額は高くなります。



大型バイクはもちろん「車検」がかかります。
車検の際にもレバレートは適用されるので、400ccのバイクより1000ccのバイクの方が車検代金は高くなる傾向があります。

しかし、バイクとは少なからずお金がかかるものであり、あくまで「贅沢品」です。
どの様な排気量でもお金がかかるのは変わりありません。
普通に社会人として働いている人であれば大排気量の維持はそこまで難しいものではありませんよ!※余程雑な扱いをしてトラブルばかりだと別ですが…(;'∀')

 

倒した時に起こせなさそう…

これは女性によくありそうな不安要素ですね。
確かにか弱い女性にとっては大型バイクを倒してしまった時の復帰は不安になって当然でしょう…



でも、それは教習所でも同じ事です。
大型免許を取得する際に、大型バイクを起こす練習をしたかと思います。



そしてどんな排気量でもバイクを起こすにはコツがあります。
コツさえつかんでしまえば、バイクを起こすのも押し引きするのも簡単になるでしょう!



それでも不安(T_T)
という人は、友達を増やせば万事解決!バイク友達さえいれば困ったときはお互い様。きっと、いや絶対に助けてくれるでしょう( *´艸`)

 

車体が高価

車体自体の金額はピンキリです。
新車となれば話は別ですが、中古バイクでも良製品はいくらでもあります!

新車じゃなければ絶対に嫌だ!という程のこだわりが無ければ中古バイクをおすすめします。
私自身今まで5台のバイクを乗ってきましたが、新車を購入したのは1台だけです。
それ以外の4台の中古バイクは元気に相棒として私を色々な所に連れて行ってくれましたよ( *´艸`)

車体購入費用が心配なら、自分が気に入る中古バイクを探しましょう!

 

初心者におすすめの大型バイク

初心者ライダーへむけて、おすすめの大型バイクとおすすめしない大型バイクを紹介していきます(^^)/
色々な不安を少しは緩和できたところで、今度は自分の愛車となるべくバイクを探す為にこれから紹介するバイクを参考に考えてみてくださいね!

カワサキ:ニンジャ1000

f:id:steed40chop:20190731235642j:plain


カワサキのニンジャシリーズはどの排気量もとても人気がある車種です!
人気があるのにはちゃんとした理由があって…「カッコイイ」「乗り易い」から人気なのでしょう( *´艸`)

SSという事で車体も大型の中では比較的軽く作られており、取り回しはし易いでしょう!そして、SSはホイールベースが短い為小回りが効き、ライディング時の取り回しもし易いです!
このニンジャ1000にはローダウンキットがありますので、シート高が高そうで不安という人もローダウンすることで足つきを良くすることも可能ですよ(^^)/

カワサキ:Z1000 

f:id:steed40chop:20190323011941j:plain

同じくカワサキの1000ccシリーズ!こちらは「Z1000」
どうですか?この挑戦的な見た目、なんだかドキドキしてしまいまうよね( *´艸`)
このZ1000もカッコよさと乗り易さを兼ね備えており、ニンジャと並ぶカワサキの人気者です。
おすすめな理由は上記ニンジャ1000と同じでカッコよく乗り易い点!
更にはこの車種にもローダウンキットが販売されているので、身長にコンプレックスがある方でも大丈夫(*^^)v

カワサキ:ZRX1200

f:id:steed40chop:20190731235708j:plain

同じくカワサキ!
ZRX1200はカスタム自在の人気者(^^)/
ZRXは歴史も長く、人気が高い為たくさんのカスタムパーツが発売されています。
その為バイクライフで生まれる愛車をカスタムしたいカスタム欲を満たしてくれることでしょう( *´艸`)

そして、ネイキッドタイプの車種の為ライディングポジションもSS等に比べて楽な為ロングツーリングに挑戦しても比較的楽に走ることが出来ます!

ネイキッドなのでシート高もそこそこですし、売られている玉数も多いので自分のお気に入りの1台をきっと見つける事ができるでしょう(^^)/

ホンダ:CBR1000RR

f:id:steed40chop:20190731235731j:plain

ホンダのCBR1000RRはSSの中でもとてもバランスが良く、超優秀なバイクです。
SSなのに誰でも上手に運転することを可能とするこの超優秀バイクは、車体も軽くとても扱い易いです(^^)/
自分自身運転技術がめちゃくちゃ向上したと錯覚するくらいの扱い易さですw

ノーマル状態だとシート高はSSの中でも比較的高い部類に入りますが、スタイリッシュなシートが足の着きやすさをサポートしており、更にローダウンキットが販売されているので身長が低い人でも大丈夫ですよ( *´艸`)

ホンダ:レブル500

f:id:steed40chop:20190731235751j:plain

ここでアメリカンのエントリーです!
ホンダのレブル500はスタイリッシュなアメリカンです(^^)/
いわば、スポーツアメリカンですね!

アメリカンという事でシート高も低く、余計なものを省いたスタイリッシュアメリカンなので取り回しもし易く初心者にもおすすめな大型アメリカンです!

完成されたデザインなので、フルノーマルでさえカッコイイ( *´艸`)

ホンダ:NC700

f:id:steed40chop:20190731235815j:plain

ホンダのNC700はとても扱い易いネイキッドツアラーです。
どれだけ扱い易いかと言うと、教習所で大型バイク教習に使用されるほど!
これは大きなポイントですよねw

教習所で使用されるバイクは誰が乗ってもとても扱い易いバイク達です。
CB400も教習所で良く見るバイクですが、CB400もNC700もとても扱い易いバイクです。
昔からホンダのバイクはバランスが良く優等生と言われているだけあって、その優等生ぶりは現代でも健在です!

ヤマハ:MT-07、MT-09

f:id:steed40chop:20190731235838j:plain

ヤマハのMTシリーズはシンプルイズベストという言葉が良く似合うバイクです。
見た目もシンプルでカッコよく、作りもシンプルで無駄が無くカッコイイデザイン。
なのにスペックは優秀というとてもよく出来たバイクです!

なによりMTシリーズは価格が他の大型に比べて安いです。新車を見比べてみると分かるのですが、MTシリーズは何故か安い…とても良いバイクなのに関わらずw

ネイキッドなので足つきも良く、ネイキッドの中でも軽量に分類されるMTは扱い易く取り回し易くカッコよく、整備もし易いといったとてもおすすめのバイクです(^^)/

ヤマハ:BOLT

f:id:steed40chop:20190731235856j:plain

ヤマハのボルトは950ccのバイクです。
ボルトは登場してから人気がぐんぐんとすぐに上がっていったアメリカンで、歴史は浅いですが既にヤマハのアメリカンの顔として仲間入りをしています!

人気の理由はカッコよさでしょう!
アメリカンらしく重厚感がある中に、どこか古臭く男臭い所を感じてしまう様なダンディバイクとなっています( *´艸`)

アメリカンなので足つきも良く、アメリカンの中ではなかなかの扱い易さがある為初心者の方にもおすすめのアメリカンです!

ヤマハ:ドラッグスター1100

f:id:steed40chop:20190323015538j:plain

ヤマハアメリカンの顔ドラッグスターの1100ccバイクです!
ヤマハのドラッグスターはどのアメリカンタイプの中でもとても人気が高く、どの排気量帯でもその人気は衰えることをしりません( *´艸`)

カスタムパーツも多く、カラーバリエーションも豊富の為お気に入りの1台を見つけてそこから自分色のカスタムをしていくのはとても楽しいでしょう!

重心がかなり下なのでロングツーリングを難なくこなし、足つきが良い為停まる事が多い街乗りでも楽にこなせるでしょう(^^)/

スズキ:GSX-R1000

f:id:steed40chop:20190731235951j:plain

GSX-R1000はスズキの人気SSです。
このバイクは車両が軽くてとても扱い易い事に定評があります!
運転していくと、どんどん運転が楽しくなること間違いないでしょう(^^)/

SSですが、ローダウンキットが販売されているので足つきに不安がある人でも大丈夫ですよ!

GSX-S750

f:id:steed40chop:20190801000006j:plain

GSX-S750はGSXシリーズのエンジンを受け継いでいるバイクになります。
スズキの中でGSXシリーズは人気で好評のバイクで、スーッと伸びるような加速が売りですね!

先に紹介したR1000と同じように車体が軽く、とても取り扱い易いので初心者にもおすすめ!SSよりもライディングポジションが楽な為、ロングツーリングなどにもどんどんチャレンジしていけますよ(^^)/

 

 

 初心者におすすめしないバイク

初心者におすすめしないバイクは基本的に車両重量が他の車両に比べて重いものです。教習所で少ししか取り回しや乗った事の無い大型を購入するにあたって、重すぎて取り回ししづらいとか、運転しづらいとなってしまったらバイクそのものに慣れる時間がとてもかかってしまいます(´・ω・`)

ホンダ:CB1300

f:id:steed40chop:20190801000026j:plain

ホンダのCB1300はカッコよくて、バランスも良く、おすすめしたいバイクなのですがいかんせん重い…
初心者の方だと恐らく横に立って取り回すのも一苦労、重い為ブレーキをかけて停まるまでの感覚をつかむ練習でも怖いといった事になりかねないのであまりおすすめできません。

 

ヤマハ:VMAX

f:id:steed40chop:20190801000042j:plain

ヤマハのVMAXですが、このマッチョボディはカッコよくてたくさんの人を魅了するデザインなのですが、重いし直線番長なのでおすすめしません。
VMAXはとにかく重たいです( ゚Д゚)

力自慢の方であっても取り回しのコツをしっていなければ、取り回すのに苦労するバイクです。女性が倒してしまったら起こすのに困難でしょう…
センタースタンドが付いているものがありますが、VMAX所有者でもセンタースタンドを立てれないという人もいるくらいです。

そして、スピードは出るのですが停まるのに時間がかかる直線番長なので、不安なく乗れるようになるまで時間がかかってしまうでしょう(´・ω・`)

 

ヤマハ:XJR1300

f:id:steed40chop:20190801000057j:plain

ヤマハのXJR1300もCB1300やVMAXと同じで重たいバイクの大定番です。
ネイキッドタイプで大排気量なのでロングツーリングなどには最適解なのですが、街乗りなどは慣れていないとしんどいと感じるでしょう。

ロングツーリングを企画しないと乗らなくなってしまうかも…?

 

終わりに(まとめ)

大型バイクの不安からはじまり、おすすめとおすすめしない大型バイクを紹介してきました。
初心者の方がいきなり大型!は正直言って大賛成(*^-^*)ですが、車両選びをしっかりと考えないとバイクに乗ることが億劫になりかねません…

初心者ライダーに大切なことは「愛車のカッコ良さ(可愛さ)」「取り回し易さ」「乗り易さ」「足つきの不安の無さ」だと思います。
その為、今回は思い切っておすすめしないバイクも紹介してみました。

重たいバイクの代表たちはバイク屋さんでも一苦労するくらいのバイク達です。
取り回しなんてお店でさせてくれる所はそんなに無いでしょうし、試乗車も初心者ライダーは不安で積極的に試乗しまくる事も出来ないでしょう。

初心者ライダーいきなり大型挑戦計画のポイントは

  • カッコよさ(可愛さ)
  • 取り回し易さ(車両重量等加味して)
  • 乗り易さ
  • 足つきの良さ

でしょう!プラスアルファで更に加えるなら…

  • 整備、カスタム意欲が湧いた時の整備のし易さ、パーツの豊富さ

ですかね?

バイク好きなら金額の問題は多少の事なら気づかないうちになんとかしているものですwだって好きなんだもん!
なので、後悔しない為にも車両選びは慎重にかつ大胆に最高の相棒を見つけてくださいね(*^-^*)

 

《▼一緒に読んで欲しい》 

www.subablobike.jp

 

++++このブログはシェアフリーです++++

 ↓よかったらポチっとお願いします( *´艸`)

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村